プレイテックギターとは?
プレイテックは千葉県に本社を置く、楽器、音響、照明機器などを手掛け、販売もしている企業です。
設立は2003年で、通販サイトなどでもよく見かける「サウンドハウス」です。
コストパフォーマンスに優れた機器が話題となり、楽器店でよく見かけるなど知名度もあります。
プレイテックギターの評判は?
コストパフォーマンスに優れた=低単価で初心者向けとのイメージがあるため、決して高品質とまではいきませんが実際に手に取ると、「パーツ交換すれば、結構使えるかも」というのが私の感想です。
良い点
・この価格でレスポールモデルである事
・少々傷ついても気にならない
・ちゃんとしたハンバッカーピックアップがついている事
・メッキや塗装が良い所
・調整次第で十分使える所
・改造の為のベースに最適な所
・ちゃんとレスポールの音が出る所悪い点
・キャビティー内(裏蓋の中)の加工が雑
・キャビティー内に導電塗料が塗ってない(シールド不十分)
・ネックとボディーの接合がボルトオン(本家ギブソンはセットネック)その他
Amazon
これは好みの問題ですが私には弦高は若干の調整が必要でした
オクターブピッチは問題ありませんでした
私はメインにギブソンのレスポールを持ってますのでこのギターは改造用にと
購入し中の配線とピックアップとコンデンサを交換しフェイズ、コイルタップスイッチを
追加しましたが改造しなくても十分レスポールの太い音は出ます。
しかしクリーントーンで甘いブルースの音等はやはりコンデンサや配線材、ボディーの鳴りが
大きく影響しますのでまずまずと言った所です。
とは言え個性の一言で片付ければそれも問題ないと思いました。
購入前から「届いたらあちこちメンテナンスは必要だろう」と予想はしていましたが、うちに届いた物はピックアップセレクタスイッチが接触不良を起こしていました。
ただ断線ではない様だったので、スプレーオイルを注入してカチャカチャ動かしてたら、接触復活しました。
初心者が(外見で選んで)初めてのギターとして手にしていたら、対処できたかどうかわかりません。
なので、「そういう事もある分、値段が安い」という事を意識しておいた方がいいです。何も異常が無いに越した事は無いですけどね。
うちでは、このピックアップセレクタの不具合への対処の他には、ペグのノブ部分を固定してるネジの増し締め、オクターブチューニングの追い込みくらいで、だいたい練習用としては問題なさそうな状態になりました。遊びで弾くならオクターブチューニング無しでもいけそうなくらいには調整済みだったので、電気系とかに不具合が無ければ普通のチューニングだけしてすぐ遊べそうです。
Amazon
使うアンプによっても当然変わりますが、予想してたより音は分厚くていい感じです。そして予想してたよりズッシリ重かったです(笑)。
プレイテックギターは初心者におすすめ?
コストパフォーマンスに優れていること、品質も最低限の基準はクリアしていること、などから初心者用としての選択は間違いではありません。
価格が安い
初心者には一番のハードルとなるので、おそらく日本最安値といえるプレイテックの製品はありがたい存在です。しかもギターだけでなく練習用アンプやエフェクター、アクセサリー関連やメンテナンスグッズまでセットになっている「初心者セット」は大変魅力的です。
しかも、エレキギターでもピックや交換用の弦などの消耗品から、アンプやシールド、ギタースタンドからギターケースまで揃えるとなると結構な出費になります。
また、無駄になるような品質ではなく、そこそこ使えるので、これから始める方にはおすすめしたいセットです。
日本国内で物価高騰が続いています。今後値上がりが予想されますので今の価格もいつまで続くか分かりません。
音質が悪くない
私も実際触ってみた感想ですが、フェンダーやギブソンの製品に比べても、値段の違いを考えると納得のいくレベルです。
しかも諦めなきゃいけないレベルではなく、パーツなどのグレードアップ、細かな調整でかなり良くなるという意味では、「研究したい人向け」といったところです。
弾きやすい
弾きやすさに関しては多少の難点があり、パーツ類の仕上げが雑だったりするので、多少の調整や場合によっては加工が必要になっているので、このハードルを越えると弾きやすさは数段アップします。
プレイテックギター、ベースの選び方
品切れの場合は下記のサウンドハウスへ
ギターやベース本体だけでなく、アンプやエフェクター、アクセサリーなどとセットになった初心者向け、入門セットなどで販売されている場合も多いと思います。
セットの場合、コストパフォーマンスが更に高まるのでお得に揃えたい人に向いてます。
こんなカワイイSGタイプのウクレレがあったなんて!
飾っててもかわいいですね。
ボディタイプ
ストラトキャスタータイプのラインナップが多いのですが、テレキャスタータイプ、レスポールタイプなどに加え、変形モデル、カラーバリエーションも豊富なので迷ってしまうほどです。
フライングVタイプもラインナップされていて、個性的なギターを求めている人にもピッタリです。
コストパフォーマンスに優れているので、「ステージ映えする」
ピックアップ
正直な話、ピックアップに関してはあまり個性がなく、ノイズも気になるのでノイズ対策をするか、好みのピックアップに交換するといいでしょう。
近年話題になっている、「エレキギターの生音以外はピックアップで決まる」というほど、ピックアップを含めたアッセンブリをグレードアップし、チューニングを安定させるためにペグ、ブリッジをグレードアップしたのち、楽器店などでメンテナンス、セッティングをしてもらえれば即戦力となるでしょう。
上記のS-S-Hというのは、ピックアップの配列で、ネック側からシングル、シングル、ハム(ダブルコイル=ハムバッカー)で、ハムはパワーがありノイズが少ないメリットがあります。音質は好みによります。
ネックの仕上げ
ネックの状態は値段を考えれば、かなり良い印象です。
手触りもグリップも平均的な仕上がりです。
しかし、丁寧で細やかな仕上げではないため、気になる人もいるのではないのでしょうか?
耐久性に関しても不安があります。
高価なギターの大半は材質によるものです。木材の加工技術だけでなくシーズニングによる乾燥具合なども大きく関係しているのです。
上記の「カーボナイズド・メイプルネック」とは、ネック材を高温で熱処理した、乾燥と、味のある風合いを目指したネックが取り付けられたモデルもあります。
他社メーカーで有名な「ローステッドメイプルネック」をイメージしたものと思われます。
プレイテックギターのおすすめモデル
シンプルで王道のストラトタイプ。しかも、ショートスケールのため指の短い方でも安心です。
シングルコイルピックアップで幅広いジャンルに対応しています。
シンプルなテレキャスタータイプです。軽快にカッティングできたら楽しいです。
王道のレスポールタイプです。しかもレスポールカスタムのようにも見える、ボディとネックのバインディング処理がされたモデルです。
ネックはボルトで固定され、ボディも重めだとの口コミが多くみられます。